Eindvohenに行く用事があり、嫁さん、娘、お義母さんがバスで向かったので、私と息子は車で行き合流することになりました。
慣れない車にドキドキしながら出発。
途中にマクドナルドがあります。なんとなく安心します(^◇^)
ドライブスルーもあるようですが、対面じゃないとジェスチャーも通じないと思うのでビビッてまだチャレンジしていません。
待ち合わせ場所について、すこし時間があったので近所を散歩。
こちらでは自転車がかなり普及していて、自転車道もかなりの箇所で整備されています。
謎の標識。ビールを飲んでよい??
こちらではなかなか晴れない日が多いのですが、良い天気だったので息子とすがすがしく散歩ができました。
そのあと、合流してから遊園地へ。
クリスマス仕様になっています。
小さい観覧車。ここは比較的小さい子用の乗り物が多かったような気がします。
アスレチックも沢山ありました。
こちら(ヨーロッパ?)ではangrybardが人気のようで、遊園地にも沢山いました。(赤い鳥みたいなやつです
こじんまりとした遊園地でしたが、珍しく息子が沢山乗り物に乗っていたので良かったと思います。
ただ、最後に乗った乗り物で、消防車に乗っていたのですが、ブロンドの可愛い少女が助手席に乗ってきて、ビビッて大泣きしていました(-_-;)